
『コトニ弁護士カフェ』2022年5月6日放送分2022年のGWは,4月29日~5月8日まで11連休だった方もいらっしゃるの…
『コトニ弁護士カフェ』2022年4月22日放送分2022年4月,明治時代から140年ぶりに成人年齢が変わりました。これまで…
『コトニ弁護士カフェ』2022年4月8日放送分今年の冬は本当に雪がすごくて大変な冬でしたが,暖かい日が増え,春が近づいてき…
『コトニ弁護士カフェ』2022年3月25日放送分現在問題となっているロシアとウクライナについて,未だ収束が見通せない状況に…
『コトニ弁護士カフェ』2022年3月11日放送分現在問題となっているロシアとウクライナについて,日々状況が刻々と変化する中…
『コトニ弁護士カフェ』2022年2月25日放送分雪がたくさん積もるとやらなければならないのが雪かきです。現在はロードヒーテ…
1.始めに私は2014年に弁護士として開業して以来,我が国でも数少ないロシア法に関心を持つ弁護士として,2019年まで毎年…
私は札幌市内で長友国際法律事務所という法律事務所を経営しています。日本弁護士会の国際交流委員会でロシアグループに所属し,201…
「相続のいろは」シリーズでは、相続に関するお役立ち情報をお届けしています。これまでは「遺言書」「遺留分」そして「遺留分侵害請求」に…
前回の「相続のいろは」では,遺言書の内容に納得がいかない場合,特定の相続人の方には「遺留分(いりゅうぶん)」というものがあり,その…