ブログ

債務整理のご相談で心配になること|借金・債務整理のお悩みは弁護士へ

このブログでは,借金でお悩みの方向けに,債務整理について弁護士に相談する際に心配なこと,不安なことなど,皆さんが少しでも安心できるよう,役立つ情報をお届けいたします。

本記事では,債務整理の案件について多数の債務整理案件を取り扱ってきた中で,相談者の方から債務整理に関するご質問があることの多いポイントについて,紹介していきたいと思います。

債務整理で不安なこと①「家族や知人には秘密にしたい」

ご相談にお越しになる方の中でも,特に多いご希望としては,債務整理のご相談,ご依頼は,”家族や知人には秘密にしたい”という特徴があるかと思います。

債務整理の問題は,周りにはもちろんのこと,時に家族にも内緒にしたい事柄であることは当然であると思います。
ですから,ご相談やご依頼の対処にあたる際,その秘密は徹底して守ります。

実際に秘密のまま債務整理を実現するためのノウハウがいくつもあります。
たとえば,職場や家庭でうっかり弁護士事務所へ相談をしていることがわかるもの(弁護士の名刺等)を置いてしまい,それをもとに知人やご家族の方が問合せをしてきたとしても,弊所では依頼や相談をしていることすら明かすことはありません。

秘密は徹底して守る
これは依頼者と弁護士の信頼関係の要であると私は考えていますから,その秘密厳守の体制は徹底しています。

債務整理で不安なこと②「お金の問題」

債務整理の問題を弁護士に相談するハードルとしては,現実的な問題として,やはりお金の問題があると思います。しかし,この点も心配する必要はありません。

弁護士へ依頼をする場合,通常”着手金”といって最初にまとまった金額の費用をご準備頂く必要があります。
これから債務整理をしようという苦境に悩んでいる方に,このようなご準備を求めることは原則としてありません。

立替援助してくれるといった制度を利用する等,弁護士費用を用意するというハードルを作らない方策をいくつもご用意してお待ちしています。

債務整理で不安なこと③「信用に傷がつくのではないか」

弁護士に債務整理を相談した場合,もしくは相談しようとする場合,『信用に傷がつくのではないか』という不安を抱えていらっしゃる方も多いかと存じます。

ご安心頂きたいのは,弁護士に”相談”をするだけであれば秘密は徹底して守られます。
弁護士に相談をしたことが借入先に知れることは一切ありません。

一方,弁護士に依頼をした場合,弁護士は必ず依頼を受けた旨を相手方である借入先に通知をします。
そうすると,弁護士が通知をした時点で借入先は債務整理を開始した事実を知ることとなり,ここで初めて”信用に傷がついてしまう”という問題が生じることになります。

ここで考えて頂きたいのが,”弁護士に依頼をせずに信用を維持することにメリットがあるか”ということです。
率直に申し上げて,よほど経済的に挽回のチャンスがあるという状況でない限り,借金の返済のために借金をすることは問題の解決とはなりません。
いずれ信用に傷がつくことが避けられなくなってしまいます。
信用は回復することができますが,弁護士に依頼をし,やり直すことで,自転車操業を繰り返すよりも早く,信用の回復を始めることができます。

債務整理はやり直すための”スタート地点”

弁護士に債務整理を相談することは,”終わり”ではありません。

やり直すための,”始まり”です。

勇気をもってご相談頂ければ,やり直しのための力を尽くして対応をします。
ご相談頂いた場合に,弁護士から債務整理をすることを強要される,相談した結果,債務整理をしなければならなくなる,といったことも一切ありません。

札幌市西区で借金でお困りの方は,長友国際法律事務所にご相談ください

札幌市西区や手稲区近郊にお住いの方で,借金や生活費の問題でお困りの方へ。
弊所は地下鉄琴似駅直結で,地下鉄・バス・JRでもアクセスがしやすい立地です。
弊所は駅ビルのテナントとして営業しております。地下鉄駅からエレベーター直結で当事務所のフロアまでお越し頂けますので,弊所にお越し頂いているところを誰かに見られてしまうといった心配もありません。

生活再建のために。晴れ晴れとした気持ちでやり直すために。
少しでもお力になれればと思いますので,是非,お問い合わせください。



関連記事

  1. 夏に増える水難事故について|弁護士が解説
  2. 入管法改正、難民認定制度はどうなる?|国際弁護士が解説
  3. マイナンバーカードのメリット・デメリット〜法改正で何が変わる?|…
  4. 相続のいろは第2回 遺言書は家族への思いやり
  5. サンタクロースの行為は「住居侵入罪」になる?|弁護士が解説
  6. 中古車販売店ビッグモーターのパワハラ疑惑|法的措置について解説
  7. 中田翔選手の暴力事件について弁護士が解説!「暴行」と「傷害」の違…
  8. 選択的夫婦別姓の実現には法改正が必要か。最高裁判所の判決について…
PAGE TOP