
『コトニ弁護士カフェ』2019年10月18日放送分-10月12日から13日にかけて台風19号が日本を直撃しました。関東地方では先月…
昨年,平成30年12月26日付で「IWC脱退と商業捕鯨再開について」というブログを書かせていただき,メディア関係者様をはじめ多くの…
日本海沖で外国籍船舶(以下,相手方船舶という)が定置網を破損する事故が発生し,相手方船舶を所有する外国籍会社に対して損害賠償請求をした事件…
突然ですが,皆さんは将来のためにご自身の遺言書を準備されていますか?今年の1月13日から改正相続法が施行され,自筆証書遺言の方式の…
本日,私にとって,そしておそらく日本国にとって重大なニュースが飛び込んできました。先週あたりから噂されていましたが,我が国が国際捕鯨委員会…
前回のブログでは,国際結婚と子供の国籍についてお話させていただきました。日本全体の結婚件数のうち,国際結婚の割合は全体の約3%という…
こんにちは!弁護士の長友隆典です。私がパーソナリティを務めるラジオ番組『コトニ弁護士カフェ』では,10月から「国際的な家族」をテーマにお…
ロシア仲裁センターのユジノサハリンスク支局が開設されました。日本からは,日本仲裁人協会代表理事で日露法律家協会会長も務める川村明弁護士と…
皆様方には平素より格別のご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。昨今,インターネットで「長友隆典 弁護士」と検索すると,私が懲戒…
6月1日~4日,北方四島交流訪問事業の訪問団の一員として,択捉島を訪問するという貴重な機会をいただきました。2018年第1回の訪問団は,…